レッサーパンダ周辺エリア

レッサーパンダ舎
大きな2本のクスノキが立つ屋外放飼場と、暑さに弱いレッサーパンダのために冷房を完備した室内放飼場で彼らの活動する様子が見られます。
同じく寒い地方にすむシロフクロウとともにユーラシア大陸の冷涼な地域にすむ動物たちを観察してください。
こんな動物がいるよ
- レッサーパンダ
- シロフクロウ
ヤブイヌ舎
南米にすむヤブイヌを展示しています。
広く草の茂った放飼場内を自在に動きまわる様子が観察できます。
広く草の茂った放飼場内を自在に動きまわる様子が観察できます。

ミーアキャット舎
アフリカの乾燥地帯にすむ小さな動物たちの展示です。
こんな動物がいるよ
- ミーアキャット
- フェネック
プレーリードッグ展示場
巣穴を掘って生活するオグロプレーリードッグたちの生活を観察してみよう。
彼らと同じように地面から顔を出して生活も体験できます。
彼らと同じように地面から顔を出して生活も体験できます。
マヌルネコ舎
モンゴルなどの高山地域にすむマヌルネコの展示施設です。
