フンボルトペンギンのヒナが巣立ちしました
掲載日:2020年8月21日

無事に巣立ちました(ペンギンヒルズ)
ペンギンヒルズでは今シーズン(2019年冬~2020年春)に5羽のフンボルトペンギンがふ化し、8月までに全羽巣立ちしました。
一番早くにふ化した幼鳥は最近換羽(かんう:羽のはえかわり)が始まり、他の幼鳥に先立って成鳥模様にかわりそうです。通常、うまれた翌年の換羽で成鳥模様にかわるのですが、早くにうまれると0歳で換羽することもあります。幼鳥はお腹が真っ白で、成鳥はお腹に黒い一本線が横に入っています。羽がボサボサのペンギンは換羽中の成鳥ですのでお間違えなく!
その後にふ化した4羽は5月から6月の1か月に誕生日がまとまっており、まだ親からエサをもらっていることが多いです。そのため、親にエサをねだる「ピィー!ピィー!」という高い声があちらこちらから聞こえ、ペンギンヒルズは大変にぎやかです。これからだんだんと自力でエサを食べるようになってくると思いますので、成長を見守っていただければと思います。
