ハワイガンのヒナがふ化しました(非展示)
掲載日:2022年3月5日

フラミンゴコーナーにいるハワイガンの卵を1月からふ卵器に入れ、人工ふ卵(人の手で鳥のヒナをかえすこと)を行っていましたが、2月9日に2羽、12日に1羽が無事にふ化しました。
動物園では、ヒナを安全に繁殖させるために、親鳥の代わりに人の手で卵をかえし、育てるという仕事もしています。
現在、ヒナはまだまだ小さいため、非公開のバックヤードで育てていますので、まだ見ることはできません。日光浴や運動のため、少しの時間外へ出すことがありますので、運が良ければ遭遇することもあるかもしれません!

