ウスイロホソオクモネズミの赤ちゃんがうまれました(5月6日)
掲載日:2024年5月11日
ウスイロホソオクモネズミの赤ちゃんがうまれました!
5月6日、ウスイロホソオクモネズミの赤ちゃんがうまれているのを確認しました。
ウスイロホソオクモネズミは世界最大のネズミ科で、成獣の大きさはネコと同じくらいです。
赤ちゃんはまだまだ小さいものの、すくすくと成長しており、親に続いて枝の上を歩き回っています。
巣箱から出ていればそんな様子を見ることができますので、ecoハウチューにお立ち寄りの際はぜひ探してみてください。


お問合せ先
〒355-0065
東松山市岩殿554
こども動物自然公園管理事務所
電話:0493-35-1234
FAX:0493-35-0248