埼玉県こども動物自然公園

フタユビナマケモノとオオカンガルーの名前が決まりました

掲載日:2025年2月6日

昨年12月28日に行ったビンゴ大会で、みごと命名権を勝ち取った2名様により、フタユビナマケモノ1頭とオオカンガルー1頭の命名をしていただきました。

フタユビナマケモノ(性別不明)

湯浅様命名「メロウ」

ナマケモノ

命名の理由・コメント

響きがゆったりとしていて、ナマケモノの動きのようで良いと思いました。
「メロウ」は日本語で「心地よい」や「やわらかい」「穏やかな」という意味もあります。
キャッチコピーは、「メロウにメロメロ」でお願いします!

オオカンガルー(オス)

梅川様命名「りょうか」

オオカンガルー

命名の理由・コメント

りょうか(涼架)とイメージしました。
夏うまれなので、夏でも涼やかに、お客さんとの架け橋になれるようにと名付けました。

みなさま、素敵な名前をありがとうございました!

お問合せ先

〒355-0065 
東松山市岩殿554

こども動物自然公園管理事務所

電話:0493-35-1234

FAX:0493-35-0248

メールでのお問合せ(外部リンク)

お客様のご意見をお聞かせください

このページは気に入っていただけましたか?

ご意見・ご要望がございましたら、下記、「お問い合わせ」からお送りください。なお、回答にお時間をいただく場合がございますので、あらかじめご理解・ご了承願います。

ページの先頭へ