智光山公園

植物園のイベント(令和7年4月~令和7年9月)

春のバラフェスタ
緑のワークショップ
夏のバラ手入れ教室

植物園のイベント情報

都市緑化植物園では花と緑の講習会、自然観察会、親子で楽しめるワークショップなど様々なイベントを開催しています。

令和7年4月~令和7年9月開催のイベント 

イベント名日  時内  容定  員費用/受付

ハンカチノキガイド

4月20日、27日(日)

[1]11時 [2]13時30分

ハンカチノキの特徴など、ハンカチノキの前で解説致します。

(注)開花状況や天候によって変更になる場合があります。

申込不要

植物園の日みどりのワークショップ

5月4日(日・祝)

10時~12時

5月4日は「植物園の日」です。植物に親しめるイベントを行います。

準備中

準備中

春のバラフェスタ

5月17日、18日(土、日)

コンサート、キッチンカー、模擬店など様々な企画で皆様をお迎えいたします。豪華絢爛のバラもお楽しみください。

申込不要

春のバラ園ガイドツアー

5月24日、25日(土、日)

[1]11時 [2]13時30分

春のバラを楽しむガイドです。

集合場所:バラ園中央

(開花状況や天候によって変更・中止となることがあります)

申込不要

初夏のハンギングバスケット教室

6月14日(土)

10時~12時

壁掛け用のスリットバスケットを使用して、夏を彩るハンギングバスケットを作ります。

10名(抽選)

3,000円

5月31日

~6月7日

毎年咲かせるアジサイ剪定教室

7月6日(日)

10時~12時

アジサイの花芽をつくる特徴と、それに合わせた剪定方法を学びます。

15名(抽選)

参加費無料

6月21日

~6月28日

観葉植物の寄せ植え教室

7月12日(土)

10時~12時

お部屋のインテリアにもなる、涼しげな観葉植物の寄せ植えをつくります。

15名(抽選)

2,500円

6月27日

~7月4日

大花壇デザインコンテスト

作品募集期間

8月1日(金)

~9月15日(月・祝)

大花壇のデザイン案を募集します。

来園者による投票によって1位になったデザインを基に冬花壇をつくります。

8月1日より応募用紙配布

夏のバラ手入れ教室

8月24日(日)

10時~12時

四季咲きブッシュローズの夏剪定を学びます。バラ園での実習も行いますので、実践的に学べます。

15名(抽選)

参加費無料

8月9日

~8月16日

ハロウィンのクラフト教室

9月27日(土)

13時30分~15時

ハロウィンをイメージした、カラフルな秋のクラフトをつくります。

15名(抽選)

2,000円

9月12日

~9月19日

イベントのお申し込み方法

事前申し込みが必要なイベント

受付開始日をご確認のうえ、お電話または緑の相談所窓口へお申し込みください。
受付開始日の9時よりお申込みいただけます。
申し込み多数の場合は抽選となりますので、あらかじめご了承ください。

申込不要、当日受付のイベント

イベント当日に直接会場へお越しください。
先着順となる場合もありますので事前にご確認ください。

お問合せ先

〒350-1335 
狭山市柏原622

都市緑化植物園

電話:04-2952-6131

FAX:04-2952-6132

メールでのお問合せ(外部リンク)

他にもあります!

さいたまの公園おすすめスポット

おすすめのレジャー・プール

おすすめのグルメ・グッズ

おすすめの見ごろの花・木

おすすめの公園みどころ動画

おすすめのイベント情報

おすすめのお知らせ

お客様のご意見をお聞かせください

このページは気に入っていただけましたか?

ご意見・ご要望がございましたら、下記、「お問い合わせ」からお送りください。なお、回答にお時間をいただく場合がございますので、あらかじめご理解・ご了承願います。

ページの先頭へ