【犬をお連れの公園利用の皆さまへ】マナー向上のお願い
当園は、犬の散歩でご利用される方が多くいらっしゃいます。
しかし、一部のマナー違反の方による、公園・道路といった公共の場所などに
犬のフンを放置することが多々見受けられ、当園としましても大変迷惑しております。
犬の散歩でご利用される際には、以下の項目を守ってください。
〇犬はリードから放さないでください
・埼玉県動物の愛護及び管理に関する条例において、「犬を制御できる人が、綱もしくは
鎖等で確実に保持しなければならない」とされております。
公園内で犬をリードから放す行為は禁止です。必ずリードをつけていただきますよう
お願いいたします。
〇犬のふんは必ず持ち帰ってください
・公園内で犬のふんを放置する行為が後を絶ちません。
犬のふんは飼い主の責任で必ず持ち帰ってください。
また、公園内のトイレやゴミ箱等に捨てていくのも絶対にお止め下さい。
〇多目的グラウンド内には犬を入れないでください
・多目的グラウンド(公園西側エリア)内は有料の運動施設です。
犬を連れて入ることはできません。
犬をお連れの公園利用の皆さまには、引き続きマナーの向上に努めていただくとともに、
公園の環境美化にご協力をお願いいたします。
皆さまのご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。