カワラヒワが来園しました!
1月に横浜市繁殖センターからカワラヒワのオスが2羽、メスが1羽の計3羽が来園しました!
1月30日(火)より、キジ舎の並び、ニホンキジの隣で展示を開始しました。
同時期に来園したハイイロコクジャク2羽と混合展示になります。
カワラヒワは日本を含む東アジア全体に生息しており、本州で身近に見られるスズメサイズの留鳥です。
オリーブ色のからだや翼と尾にある黄色い羽、Y字形の尾羽が特徴的です。特に、飛ぶときにキレイな黄色い羽が目立ちます。
警戒心が高いため、大きい音や動きに驚きやすいです。
そーっと観察してみてくださいね!

