戸田公園

毒キノコに係る注意喚起について

カエンタケに注意!!

県内のハイキングコースで「カエンタケ」の自生が確認されました。
毒性が非常に強く、触れるだけでも皮膚の炎症を起こし、誤って食べてしまうと死に至る可能性があり、とても危険です。
ペット等も近づけさせないようにご注意ください。

カエンタケ

また、園内のキノコは採取しないでください。

今年は例年よりも多くのキノコが生えていますが、中には毒があるものもあり、非常に危険です。

キノコ狩り等はご遠慮いただきますようお願いいたします。

キノコに限らず、園内の竹木の伐採、植物の採取、又はこれらを損傷することは埼玉県都市公園条例第8条により禁止されております。

ご理解とご協力をお願いします。

お問合せ先

〒335-0024 
戸田市戸田公園5-27

戸田公園管理事務所

電話:048-442-2424

FAX:048-442-2480

メールでのお問合せ(外部リンク)

お客様のご意見をお聞かせください

このページは気に入っていただけましたか?

ご意見・ご要望がございましたら、下記、「お問い合わせ」からお送りください。なお、回答にお時間をいただく場合がございますので、あらかじめご理解・ご了承願います。

ページの先頭へ