世界キリンの日2025
毎年夏至の日は「世界キリンの日(World Giraffe Day)」です。
世界キリンの日は、絶滅の危機に瀕している野生のキリンが直面している問題を知って考えよう!という日です。
キリン保全団体(Giraffe Conservation Foundation)が陸上にくらす動物の中で背が最長(高)であることにちなんで、1年間で昼の時間が最長である夏至の日に定めました。
埼玉県こども動物自然公園ではこの日を盛り上げるためのイベントを行います。
- 開催日
- 2025年6月21日(土曜)~2025年6月28日(土曜)
- ジャンル
- 催事・イベント
- 事前申込
- 不要
- 託児
- なし
キーパーガイド
キリンの現状と飼育しているキリンのこと、その飼育方法についてお話します。
- 日時
- 6月21日(土) 午後2時~(約20分)
- 場所
- キリンテラス
工作教室「キリンの小物入れを作ろう!」
キリンの小物入れを作ります。イベントページができ次第詳細をお伝えします。
- 日時
- 6月21日(土) 午後1時~
- 場所
- 森の教室
ZOOミーティング
世界キリンの日 特別映画上映 「キリンを愛した女」
- 日程
- 6月28日(土) 午後1時30分~
- 上映時間
- 約53分
- 場所
- 森の教室
- 参加費
- 無料
- 参加方法
- 時間までに森の教室に集合
先着80名限定
「キリンを愛した女」 ~ アン・イニス・ダッグの物語 ~ The Woman Who Loves Giraffes
あらすじ
3歳の時に街の動物園で初めてキリンを見たアン・イニス・ダッグは、キリンに一目惚れをした。 その20年後、彼女は1人で南アフリカに渡り、世界で初めて野生動物の生態を研究した科学者にな った。彼女の起こした行動は社会の壁を打ち破るものだったが、帰国した彼女を待っていたのは 自分の将来を打ち砕く挫折と困難だった・・・
キリン保全団体(Giraffe Conservation Foundation)
キリン保全団体 Giraffe Conservation Foundation(GCF)(外部リンク)

お問合せ先
〒355-0065
東松山市岩殿554
こども動物自然公園管理事務所
電話:0493-35-1234
FAX:0493-35-0248