埼玉県こども動物自然公園

世界ねずっ地図を展示しました

2024年9月19日

今年3月「みんなでつくろう!世界ねずっ地図」というイベントを開催しました。

「世界ねずっ地図」とはその名の通り、齧歯目(ネズミの仲間)が世界にどのように分布しているかを地図にしたものです。イベントでは、ひとり1種ずつ齧歯目をフェルトで作成してもらい、地図にのせました。

世界ねずっ地図

かねてより、
①齧歯目の世界地図をつくりたい
②フェルトのワークショップをやりたい
③来園者と一緒にひとつの展示物をつくりたい
という目標があり、今回は思い切って3つを詰め込んだイベントとして開催しました。少し難しい内容でしたが、こどもも大人も熱チュウしてネズミづくりに取り組んでくれました。

「みんなで」にこだわったのは、参加してくれた人がネズミに親しみを持ってくれたり新しい発見をしてくれたらいいなぁ…と考えていたからです。それから、みんなで作れば作った人がまた人を呼び あっという間にできあがるはずだ!という魂胆もありました。齧歯目は世界に2000種以上います。ネズミにはねずみ算で挑むしかありません。なによりみんなでつくればできたときの喜びもひとしおですよね。

フェルトと針や糸を使ってひとりひとりに違う種類の作品をつくってもらうというのは思ったよりも難しく、(まず運営側の準備が追いつきませんでした…)3月のイベント中に完成したのはこの動物園で飼育をしている1824点でした。それでも、参加者の方ひとりひとりが“動物園の展示物として動物の色や形はできるだけ正確につくってみよう”というルールをしっかり理解し、動物をよく観察して様々な方法で動物たちの特徴を表現してくれて、私自身もたくさんの発見があり開催できて本当によかったなぁと感じました。

チーム アフリカ
チーム アジア
チーム 北米南米

そんな世界ねずっ地図を今月やっとecoハウチューに展示します。大変長らくお待たせいたしました。
みんながつくったネズミたちはもちろんですが、楽しい地図にするために私もこだわりをつめこんでいますので、いろいろな部分からネズミを感じていただけると嬉しいです。

ウスイロホソオクモネズミの齧り木に吊るしました。齧った跡はあえて残してやすりがけしました。
回し車風のコンパス くるくる回ります。
AROUNDを齧って出てきたネズミ オレンジ色の前歯は健康な証拠
WORLDを巣材にしようと運ぶビーバー

齧歯目は哺乳類の中で1番種数の多い動物で、世界中に分布しています。この動物園ではずっと前から齧歯目の飼育展示に力を入れて取り組んでおり、齧歯目の多様性について伝えてきました。私自身もこの動物園に就職してからいくつかの配属先をまわりましたが、担当動物の中にはいつも、齧歯目がいました。世界ねずっ地図を通して、たくさんの方に齧歯目の多様性、それからみんなの表現方法の多様性を楽しんでいただけると嬉しいです。

みんなの作品ですので大切にご覧ください。

そして…
齧歯目はまだまだいるので、もう少し仲間を増やせるようによりよい方法を模索していきます。またみなさんの力を貸していただけると嬉しいです!

つづく…!

齊藤香飼育係より

お問合せ先

〒355-0065 
東松山市岩殿554

こども動物自然公園管理事務所

電話:0493-35-1234

FAX:0493-35-0248

お客様のご意見をお聞かせください

このページは気に入っていただけましたか?

ご意見・ご要望がございましたら、下記、「お問い合わせ」からお送りください。なお、回答にお時間をいただく場合がございますので、あらかじめご理解・ご了承願います。

ページの先頭へ