ご来園の前にご覧ください
ご案内
ご来園のみなさまへのお願い
展示中止・変更中のエリア
感染症対策について
開催中の体験・イベント
クオッカの公開時間について
ご来園のみなさまへのお願い
禁止事項
- 喫煙※電子タバコを含む
(駐車場を含め全面禁煙です。) - ペットを連れてのご入園 ※車内に置いていくこともご遠慮ください。
(補助犬についてはこちらのページをご覧ください。) - 園内の植物、生き物の採取
- 火気類の使用
- 無断でのエサやり、柵内への立ち入り行為
お持ち込みできないもの
- 自転車、ストライダー、キックボード、ローラー付きシューズなどの乗り物
- 風船、ドローンなどの飛行物
- 呼び笛、拡声器、楽器など、音の出るもの
- アルコール類
※その他、危険と思われる場合はお持ち込みをお断りする場合がございます。
展示中止・変更中のエリア
鳥インフルエンザ対策のため、鳥類展示は大幅に変更しております。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
展示中止中のエリア
以下のエリアは工事のため、休館、展示中止です。
- こどもの城
- 3月末まで休館
- どんぐりのもり
- 3月15日(水曜)~3月22日(水曜)
ニホンリス・フクロウ・モリフクロウ・マレーモリフクロウ非展示
感染症対策について
マスクの着用について
埼玉県では国の方針に基づき、令和5年3月13日からマスク着用の考え方が改められ、個人の主体的な判断を尊重することとなります。
詳しくは埼玉県HP(外部リンク)をご覧ください。
なお、感染対策上又は管理・運営上の理由等により、利用者の皆様にマスクの着用をお願いする場合もございますので、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
園内でのお願い
- 入園前の検温にご協力ください。
- 体調がすぐれない場合や、咳、くしゃみ等の症状がある場合はご来園をお控えください。
- こまめな手消毒・手洗いをお願いします。
- 展示物・ガラス・手すりには、必要以上にふれないようご協力ください。
ご入園をお断り・制限するケース
- 入園前の検温で37.5度以上の発熱症状がある場合
- 団体受付不可日の団体利用
- 団体予約を行っていない場合
(ご家族・ご友人以外でご来園される場合は、人数に関わらず団体受付が必要です。詳しくはこちらのページをご確認ください。)
そのほかの対策およびスタッフの対応についてはこちらのページをご覧ください。
開催中の体験・イベント
クオッカの公開時間
クオッカの公開時間は平日、土日祝日によって異なりますので、ご注意ください。
お問合せ先
〒355-0065
東松山市岩殿554
こども動物自然公園管理事務所
電話:0493-35-1234
FAX:0493-35-0248